世界は眩すぎる

広汎性発達障害(いわゆるアスペルガー)疑いの一社会人が、自分の自閉症的な部分について書いてみます。できるだけ淡々と、「自分の認知の仕方」と「どうしてそう感じているのかについての推測」を書き出してみるのが趣旨です。

f.こう対応してもらえるとありがたいです

「告知」は必要か?

世界自閉症啓発デー2016! 4月2日は世界自閉症啓発デーだそうですね。 東京タワーなども青く染まっているそうで、見てみたいです。地方民カナシス… 世界自閉症啓発デー公式サイト - トップページ twitterの#自閉症啓発コラボ2016ハッシュタグ参加記事としたいで…

授業も会議も、意味をなさない

まず念のため申し添えますが、学校教育や職場をディスる意図はないです。 どうやら自分の場合、聴覚情報の認知が弱いらしいことが主な理由で 授業や会議で与えられる情報が頭に残らないらしい、という話です。 中学とか高校とかのときのことを同級生と話して…

遠足?ナニソレおいしいの?

3か月くらい記事が空いてました(震) 時期的にたぶん遅すぎるのですが お題は「遠足」から、話の枕は禁批判かもしれない「光とともに」ネタより 批判というほどでもないですが、「なんで?」と思った点を。 光君が遠足に行くエピソードがあったんですが、…

聴覚的認知が不利であることについて(補足)

以前の同タイトルの記事で、 「聴覚情報の認知が弱い場合、自分に向けられている声や言葉の内容をうまく捕えられず、結果的に聞いていないように見えるのではないか」 といった趣旨のことを書きました。 今回は逆に、「認知できる」ことに関して補足しておき…

「今すぐ怒りを表明しなければならない」

衝動性ってどう抑えたらいいんだろう。 自分が怒りを感じるポイントを掴みきれてないのも原因だと思うのですが 怒りを感じると 「今すぐに、怒っていることを表明しなければいけない」 と責めたてられているような感覚がする。 あるいは、「今すぐに『××』(…

「あなたは、一生治らない」(2)

(承前)以前の同タイトルの記事で、 自分が障害を告知される立場だったら、「他の人とはこのような点が違う」という事実と「どのような工夫をする必要があるか」という方法を早く教えてもらいたかった、という趣旨のことを書きました。 でも親御さんの立場で…

「あなたは、一生治らない」

障害自認、というのでしょうか 「あなたには障害がある」と告知すること、の話です。 (自分の場合、かつ、告知される側、としての書き方をします) まず、教えられなくても自認するかどうかですが 身体障害だったら、本人はいやでも自認するでしょうね。 自…

可愛くない子供(3)

なんだか一週間ほど空いてしまいましたが、同タイトルの前々記事にて 発達障害の子の親御さんから見た問題点その2、 「何か言っても応答するだけで行動に移さない(例:「○○をします!」と約束するけどまともにやり通したことなんてない)」 ことについて。…

挨拶って必要なの?(3)(単純に疑問)

以前の同タイトルの記事で、 「いろいろな発話の中でも挨拶は特に、大きな声で行われるため、それが頭に響いて耳に痛い」 「そのため、なぜ苦痛を感じてまで挨拶をしなきゃいけないのか、理由がわからなかった」 という趣旨のことを書きました。 で、まぁこ…

他者の心を理解する心(2)

前回の記事で、 人の心を植物にたとえるならば、自分のそれが生えている場所は他の人とは全く違う座標上かもしれない、というような表現をしました。 (…いささか詩的な表現なので少々気恥かしいですが) なぜそう考えたか、ひとつ例を出します。 「夜、あな…

大人の対応はためになりません

自分の場合、年齢が年齢なので子供のころは特に「気がかりな子」扱いもされず 児童相談所案件になることもなかった時代に育ったわけで (言うまでもなく「発達障害」という概念自体がなかった時代ですし。「知的障害」という言葉だって、あったんだろうか?…