世界は眩すぎる

広汎性発達障害(いわゆるアスペルガー)疑いの一社会人が、自分の自閉症的な部分について書いてみます。できるだけ淡々と、「自分の認知の仕方」と「どうしてそう感じているのかについての推測」を書き出してみるのが趣旨です。

e.心の理論について

【タリウム事件】加害者はモンスターなのか?

sp.kahoku.co.jp 殺人欲求から同級生に毒物を飲ませて障害をおわせたという事件の 加害者と被害者の陳述に対し、いくつかのコメントを見たのですが 加害者はいずれも「理解できない」「反省してない」「謝罪の仕方がわからないとか異常」「キチガイは隔離するし…

可愛くない子供(5)

(承前) 同タイトルの記事で、自閉症スペクトラムのあるお子さんを「理解できない」と仰っていた親御さんの話を書きました。 今回はその中で出てきた、「『おとうさん、おかあさん』と呼びもしない」ということについて、推測を述べてみます。 (お子さんの…

可愛くない子供(3)

なんだか一週間ほど空いてしまいましたが、同タイトルの前々記事にて 発達障害の子の親御さんから見た問題点その2、 「何か言っても応答するだけで行動に移さない(例:「○○をします!」と約束するけどまともにやり通したことなんてない)」 ことについて。…

可愛くない子供(2)

一つ前の記事で、自閉症スペクトラムのあるお子さんを「理解できない」と仰っていた親御さんの話を書きました。 今回はその中で出てきた、「どこに連れて行っても楽しそうな様子がない」ということについて、推測を述べてみます。 自分の場合をたとえとして…

可愛くない子供(1)

障害程度区分認定の面接に行ってたときの話です。ちょっとフェイク入ってますけど。 知的障害は割と軽くて自閉症スペクトラムが入ってて、特別支援学校の高等部を卒業するから面接の申込みしました、就労支援の福祉サービスを使う予定です、っていう子がいた…

挨拶って必要なの?(3)(単純に疑問)

以前の同タイトルの記事で、 「いろいろな発話の中でも挨拶は特に、大きな声で行われるため、それが頭に響いて耳に痛い」 「そのため、なぜ苦痛を感じてまで挨拶をしなきゃいけないのか、理由がわからなかった」 という趣旨のことを書きました。 で、まぁこ…

他者の心を理解する心(2)

前回の記事で、 人の心を植物にたとえるならば、自分のそれが生えている場所は他の人とは全く違う座標上かもしれない、というような表現をしました。 (…いささか詩的な表現なので少々気恥かしいですが) なぜそう考えたか、ひとつ例を出します。 「夜、あな…

他者の心を理解する心(1)

「心の理論」とは、簡潔にいえば「他の人の心を理解する心」のことだそうです。 自閉症スペクトラムの症状は、「心の理論がうまく働いてない」としばしば表現されますよね たとえばサリーとアン課題その他、ひっかかるとか。 自分の場合だと、今ざざっと目を…